2024/09/09

第1回は「循環器」を学びました!

 8月10日(土)に国試セミナーが開催されました。
東京保健では大泉生協病院に集合して行い、奨学生と25卒の内定者を合わせて10名が参加しました!
今年度初めての国試セミナーは「循環器」の学習でしたが、講師の先生は国試の傾向や対策についても教えてくれました。
また、内定者の学生たちは今回が初めての顔合わせで緊張している様子でしたが、
奨学生たちとは同期・後輩として国試合格に向けて一緒に頑張っていってほしいです!💪🏻


🐻‍❄️ 🐧 🐻‍❄️ 🐧感想🐻‍❄️ 🐧 🐻‍❄️ 🐧

・とてもわかりやすかったです。フォレスター分類をどうしても覚えることができなかったのですが、先生の説明を聞いて理解し、覚えることができそうです!

・一つ一つの問題に対して詳しく深掘りして下さったのでとても分かりやすかったです。

・とてもわかりやすく説明していただきました。循環器が最初は苦手でしたが、理解出来てくると楽しいなと思いました。

・循環器の全体的な説明から詳細な部分まで説明して頂き、理解がスムーズにできました。構造やメカニズムを丁寧に説明していただき、循環器の理解が深まりました。

・竹原先生の講義は内容がとても分かりやすく、特に疾患の分類に関しては非常に大きな学びとなりました。今後、循環器の授業を受ける機会がある場合は、教科書に加えて今日のプリントも持参し、理解を深めていきたいと思います。

・ホワイトボードに心臓の絵を描いてくださったのでとても分かりやすかったです。今までは心電図に苦手意識があったのですが、これからは読んでみようと思います。

・刺激伝導系の指令を出す順番の話など、例えを用いていたのが分かりやすくて良かったです。

・去年も参加しましたが、更に理解が深まりました。ST上昇のときは心筋梗塞が疑われるということが改めて理解できました。